主婦の日々とか

気づけばアラフィフ

冷えとりガールその後

f:id:natsu-lessons:20180612105028j:plain

靴下の重ね履きで有名な冷えとり健康法。

私もしばらくやっていました。今も下半身を常に温めるという考え方はとても役立っていますが、本格的な冷えとりは続けていません。

重ね履きが面倒、とか洗濯ものが増える、とかもありますが、一番の理由は、、

絹の靴下が高い上にすぐ破ける!

はい、これ。

冷えとりは下半身を温める健康法なので、半身浴とかも基本ですが、靴下を重ねるのも重要で、絹5本指→綿か毛の5本指→絹の靴下→綿の靴下、の4枚が基本。

必ず絹をはさむようにして、何枚重ねてもOK。寝る時も履きますよ。

絹は排毒力が強いので、直接肌に触れる部分は靴下以外にも絹がおすすめで、下着なんかも絹が良いらしいのです。

・・・・・

毒出しによって、靴下が破れるケースがあるのですが、、私の場合、すぐ破ける!

それでも、はじめのうちは、毒出た~、と喜んでいたのですが、破けすぎるのでお金がかかってしょうがない!

特に絹100%の5本指タイプは安いのを探しても1足1000円以上はします。縫い合わせたりもしたけど、縫いづらくめんどくさすぎる。

本格的にやっていたころはレギンスも絹→綿のものを履いたりしてたので、絹のレギンスなんてお高いのなんの。

でも、確かにきもち良いのです、絹って、さらっとしてるのに温かくて、夏でも意外と快適。お金に余裕があったら、続いたかもしれません。

・・・・・

現在の冷えとり事情は

本格的に4枚靴下の冷えとりをしていたのは2年くらいで、そのあとはなんちゃって冷えとりにシフトしました。

絹100%の靴下も全部破れ、しまむらで売ってた冷えとりセットを履いてたこともあったけれど、足首のゴムがきつくて断念。(足首が太いので…)

今は綿の5本指のゴムなし→ウールの靴下の2枚が定番で、出かける時は服装に合わせて靴下一枚だけで行ったもするし、寒い日は重ねたり、いろいろ適当。

でも5本指靴下は足元が落ち着く感じがあるので、だいだい履いてます。

また、夏場に裸足で過ごすとかえって足がむくんでダルいので、夏も一枚でいいから靴下を履くようにしています。

・・・・・

冷えとりをはじめた頃、あれ、今年の冬は寒さがつらくな~い!と思いました。

冷え性のわりに足元がスカスカだった私は冬場ホントに底冷えの寒さでいつもつらいと思っていたんです。それが、足元をがっちり温めるとこでとても楽になったんです。

今は本格的ではないけれど気楽に自由に「冷えとり」しています。